シェーン・スノウ:スマートカット

 
2.本来時間を取られるべきではないところをスマートにカットする。賢く回避しながら、力を入れるべきところに力を入れ大きな目的を達成する技
52.小さな成功を元手に大きなチャレンジをして、一気に目的を達成する。
69.自然に、あるいは自主的に絆が結ばれ、個人的な関係を築いた師弟関係の場合、大きな効果がある
81.その道の達人に教えを請う。自分で探して頼み込んで「個人的メンター」に協力してもらう
99.「帰属理論」人間は、成功や失敗を「出来るだけ都合の良い原因に結びつけて」説明したがる
101.人間は自分以外の失敗例をみると、失敗した本人の努力不足や能力不足を責めがちだ。逆に成功した人を見ると「あれは条件が良かったから」などと、本人の力のおよばない理由に結びつけたがる。
106.ネガティブなフィードバックをもらうと、人格を否定されたかのように考えず、人格と行為を切り離し、失敗を客観的な実験と捉える。そうすればフィードバックの効果が倍増する
114.自分の失敗でも他人の失敗でも、失敗を分析し、次のチャレンジに役立てる。フィードバックから「役立つ点」を抽出する。
142.コンピュータ活用で省略出来ることは省略し、空いた時間で深く思考する。
149.直感とは無意識のパターン認識の結果。
157.地道な観察で「運に出会えそうな場所」を探し、タイミング良く駆けつける。本業でなくても「なにかありそうなこと」にはとりあえず足を突っ込む。
176.たくさん人脈を持っていそうな一人とコンタクトを取る。ひたすらギブを続ける
185.どんなにわずかでも前進している手応えが必要
197.勢いを味方に付けるに秘訣は、自分の中に潜在的なエネルギーを蓄えておくこと
213.小さな判断がいくつも重なると、その後の自制心がなくなる
 
小さな成功を元手にして、自分の専門分野で活躍している人とコンタクトを取る。個人的にメンターになってもらい、その人から人脈を紹介してもらう。自分の実力を磨いておかなければ後が続かない。フィートバックをもらう。その際、失敗は人格と切り離して、客観的な事実として認識し、くよくよしない。勢いを付けてさらに上昇するには、それまでの積み上げた実績、観察が非常に大切。普段から自分磨きをしっかりして、タイミングを見極めて出て行く。