2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

戸塚隆将:世界のエリートはなぜ、この基本を大事にするのか?実践編

世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?【実践編】 4.「基本」は、知っているだけでは差別化要素にはならないもの。継続的に実践できてこそこそ成果に結びつくもの。それこそが「基本」。基本を徹底させるために「自分の内面に積極的に働きか…

スティーブン・R・コヴィー:リーダシップ・エッセンシャル

リーダーシップ・エッセンシャル 誰もができる決定は誰にでもできる。誰もが迷うことを決めて責任を負うのがリーダーです 22.誰も直接的に他人の考えや行動を改めることは出来ない。出来るのは自分自身のパラダイムや行動だけである。あらゆる場面において、…

グレッグ・マキューン:エッセンシャル思考

エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする 22.エッセンシャル思考は、正しいことをやり遂げる技術。少なければ良いというものではない。自分の時間とエネルギーを最も効果的に配分し、重要な仕事で最大の成果を上げるのがエッセンシャル思考の狙い…

中谷彰宏:一流の時間の使い方

一流の時間の使い方 豊かな時間を生み出す方法62 7.寝る前に暗記物。起きたときはアイデアものをやる 28.集中力は鍛えることで伸ばすことが出来る 31.好きなことで鍛えた集中力を仕事や勉強で生かす 42.机が散らかる原因は、仕事の量ではない。自分の決…

松岡真宏:時間資本主義の到来

時間資本主義の到来: あなたの時間価値はどこまで高められるか? 23.時間にまつわるここの合理的な選択。時間に対する人々の意識や、その時間が生み出す社会的な価値が変わりつつある。生き方そのものを変え始めている 31.タイムマシンとどこでもドアが人類…

水野学:センスは知識からはじまる

センスは知識からはじまる 5.企画とは、アイデアではなく「精度」こそが重要 6.アウトプットは、地道かつごく普通のインプットをしたり、徹底して段階的に考えたりした末の結果 18.「センスの良さ」とは、数値化できない事象の善し悪しを判断し、最適化す…

大岩俊之:読書が「知識」と「行動」に変わる本

読書が「知識」と「行動」に変わる本 (アスカビジネス) 25:目標を具体的にはっきりさせることで、カラーバス効果が発揮され効率よく読書が進む。はじめに、目次、おわりにをチェックする 28.ビジネス書は、自分にとって必要な情報を取り出す作業 36.何冊も…